活性化されると頭がすっきりしてやる気が出るのですが、
へると、いらいらして、精神不安定になる・・
セロトニンを増やすにはナッツや、大豆、乳製品を取るといいといわれています。
また、朝日を浴びるのもセロトニンを増やす方法なんですって^^
私は今、筋トレにはまっているのですが、
筋トレの良いところは、基礎代謝を減らさないことにあります。
基礎代謝とは人間が休んでいても呼吸や、体温維持などによって消費されるエネルギーで、
基礎代謝は主に筋肉の量に比例します。
参考までに、成人の基礎代謝は
男性 1500キロカロリー
女性 1200キロカロリー
何もしないと筋肉が落ちて基礎代謝も減るということです。
基礎代謝が落ちると蓄積される脂肪の量は増加することになります
ストレスによってコレチゾールというホルモンが分泌されます。
コルチゾール自体は悪くないのですが、持続的に分泌されるとマイナス面が出てきます。
免疫力を低下させたり、成長ホルモンの分泌を邪魔します。
これが分泌されると脂肪が付きストレスぶとりになるんです。つまりストレスを回避しようと過剰にコルチゾールが、分泌されることにより、副作用として太りやすくなるんです。
でも・・ストレスがない人生なんてありませんよね?
ならばそのストレスに対して免疫をつけていくんです。
脳を使って・・
脳はストレスをクリアしていくことで段階的に機能がよくなるってご存知でしたか?
そうした負荷をかけないと脳は変化しないし体も変化しないのです。
逆にストレスがなければ変わらないんです。
たとえば私のように筋肉を鍛えていく場合負荷を適度に与えることにより、
筋肉がふとく、大きくなるのだそうです。
美しい体つくりも負荷をかけつづけないと、変化していかないのです。
だから、私も頑張りまーす^^
目指せ、しなやかな筋肉を持つ女性!(笑)
- 関連記事
テーマ:もっと綺麗になるために・・・♪ - ジャンル:ヘルス・ダイエット
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)