子供達の通っている小学校もこの日が創立記念日で、お休み^^
そういえばお正月からお休みとってない!!
この機会にお休みを取り、ちょこっとおでかけ^^
お誕生日にしたかったこと・・それは・・
お誕生日の日付けのはいった、アロマオイルと、フローラルウオーターを作ること^^
「そんなことできるの?!」と思ってるみなさん!!できるんです!!
今回は季節的に一番いい状態の、レモンユーカリのオイルを水蒸気蒸留法でとっちゃいました。
まずはこの木から枝を伐採
![061_convert_20100215223600[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/t/a/k/taka3976/20100215223633ded.jpg)
葉をしごき取っていきます。枝は、あくのもとですからわけちゃいます(この作業はかなり腰に来ます)
![051_convert_20100215223812[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/t/a/k/taka3976/20100215223856ab5.jpg)
そしていよいよ、レモンユーカリを、大きな蒸し器に中に入れて蒸します
![055_convert_20100215224428[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/t/a/k/taka3976/201002152245018b3.jpg)
葉の下には水道水が入っているのですが、あくで真っ黒になりました!!
こうなるまで1時間半・・そのあとは、ひたすら氷を投入しながら冷却させます。
氷水があふれないように水抜きはこまめにしていきます。これが40分。
そして
![058_convert_20100215225019[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/t/a/k/taka3976/20100215225054a42.jpg)
フローラルウォーターと、アロマオイルを分離する作業にはいります^^
わずかに上層部にオイルが浮いてるのわかりますか?
これがアロマオイルなのです。
そのほかの部分はフローラルウオーターになります^^
この日、何と
![086_convert_20100215225332[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/t/a/k/taka3976/20100215225400689.jpg)
フローラルウオーター2本、アロマオイル5ミリリットルが二本分もとれたんです^^
実は・・この3時間の作業につきっきりになってくれてたのは、私のだんなさま^^
レモンユーカリは、ラベンダーの数倍と言われるくらいのリラックス効果があり、眠りを誘う特徴があるそうで・・周りにいると眠くて眠くて・・
役に立たない私は、すべてを旦那様に託し、旦那様は眠気と闘いながら、この作業をしてくれたのです(笑)
おかげで、最高のオイルがとれました!!
このオイルを使って、早速バスソルト作り^^
相性のいいラベンダーとブレンドしたら・・もう凄いかおり!!
できたては、やっぱり全然違う!!最高です!!
除菌効果も高いのでお掃除にもつかえます。夏は最高の虫よけになります!!
主人との共同作業の(?!)、お誕生日の日付け入りの、オイルに、フローラルウォーター^^
ものすごくうれしーい^^
最高のお誕生日記念になりました^^
子供たちからは素敵なお手紙と手作りのお花のプレゼント
![089_convert_20100215230824[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/t/a/k/taka3976/201002152308534a4.jpg)
今年のケーキは、娘のリクエストで、アイスケーキ
![092_convert_20100215231015[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/t/a/k/taka3976/20100215231044dd0.jpg)
そういえば、主人から最初に頂いたプレゼントはお誕生日ケーキだったな・・
ただの知り合いだった頃、直径50センチの凄いケーキがおくられてきたのよね・・それも、主人は私の住んでる住所も知らなかったもんだから、職場に届けにきたんです・・主人の会社の従業員さんが、「社長・・自分が届けるのははずかしいっていってました。」って・・
あれから、長い月日がたちましたが、毎年ケーキが小さくなってます(笑)
去年に至っては、確か・・そうそう!!ケーキなしでした!!
今年は復活!
でも・買いに行ったのは娘と私!!??
あれ?!
おかしい!!??
まっ、なにはともあれ、今年も穏やかなお誕生日を迎えられました。
ハッピーバースディ^^
- 関連記事
28歳でしたよね?
で、何を作っていらっしゃるのか...
ご主人の新しい ビジネスでしょうか?(笑)
レモンユーカリ 今度嗅がせて下さいね!
すごーく大変で、時間もかかりますが、素晴らしい体験でした!!!
館長さんとも仲良しになり、お誕生日プレゼントまでいただいちゃいました^^
(わーい^^)
なんせ28の、お誕生日ですから^^(笑)
子供達からは「なんかろうそくの数がへんだね・・?」と、いわれましたが、「店員さんがサービスしてくれたからのせてみたの^^」と、言っておきました(笑)
あなたの周りには幸せいっぱいだよね~!
家族を大切にやってきてるのがすてきです
これからもかがやいてくださいね♪
これでもいろいろ、悩み事は尽きないのよ(笑)
でも、こうやって離れててもおめでとう言ってくれる友達がいてくれるってことがありがたいよっ^^
いつもきにかけてくれて、ありがとう!!
レモンユーカリの抽出を体験されたなんてステキです(^^)
良い誕生日を過ごされたのですね~♪
と言っても、大きな声では年齢いえないんですけどね(笑)
次回はぜひご一緒したいなー^^
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)