今日は今年、5月29にリニューアルしたばかりの、天文科学館へ、でかけます。
電車に乗り、チョイ乗りバスに、乗車(チョイ乗りバスとは・・夏休み期間社会実験運行している観光目的の人のためのバス)
今日は、無料だったんですよ^^7月25日までは無料!それを過ぎたら1回100円
![001_convert_20100723193730[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/t/a/k/taka3976/2010072319380907c.jpg)
今なら乗車した人の中から抽選で、明石たこも当たるんですって^^
天文科学館までは10分位。
入口には、スペースシャトルに乗って宇宙を旅して無事帰還したメダカが、おでむかえ
![016_convert_20100723194102[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/t/a/k/taka3976/20100723194136477.jpg)
朝一番のプラネタリウムは、すいていて、快適そのもの^^
館内は、案内のボランティアの方々がたくさんいらして、熱心に、お話をしてくれました^^
(ほんとに親切です!!)
たのしんでいると、1人の、男性が息子に声をかけてきた・・
どうやら、広報や、ホームページに出てくれるモデルを探していたらしい。
「息子でよければどうぞどうぞ^^」
早速、日時計のモデルとしてカメラの前に・・(笑)
![012_convert_20100723194907[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/t/a/k/taka3976/20100723194959c39.jpg)
お外は30度越えてます・・
おにぃちゃん暑そう!
でも、モデルデビュー(笑)凄い経験だね^^
初天文科学館での、この経験は、きっと忘れられないものになったでしょう^^
- 関連記事
テーマ:近畿地方(滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)の各府県の駅前路線情報 - ジャンル:地域情報
インターネットで調べてるんですか?
ほんと
その行動力は凄い!
家族想いの深さを感じます(^.^)
ネットだけではなく、地域の新聞とか、チラシとか・・
夏休みの3か月前にはもう申し込みしてるかな・・
だから、夏休みがはじまると、即子供とともにスイッチはいります^^
とにかく、長期のお休みは、経験、体験、発見です!!
だらだら過ごすなんてもったいない!!
私が、楽しめなきゃ、やる気にはならないから、、とにかく自分が楽しめる事を前提に行動してまーす^^
夏・・まだまだ、楽しみますよー。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)